⚫︎クーポンの配布・受取方法について
Q 大阪・関西万博会場に行けないのですが、他の場所や郵送等でクーポンを受け取る方法はありませんか?
A クーポンは、大阪・関西万博 関西パビリオンの徳島県ゾーンでのみ配布しております。郵送等は承っておりません。
Q クーポンを受け取る際に本人確認書類の提示は必要ですか?
A 徳島県在住者でないことを確認するため、本人確認書類を提示いただく場合もございます。
Q 家族でパビリオンに来場した場合、家族の人数分のクーポンはもらえるのですか?
A はい。徳島県在住者以外であれば、お1人様1枚クーポンをお渡しいたします。
Q パビリオンに来場していない家族や友人などの分のクーポンはもらえるのですか?
A いいえ。クーポンは関西パビリオンの徳島県ゾーンに来場された方の分のみお渡しいたします。
Q スマホ一日乗車券を2日分購入したいのですが、クーポンを2枚もらえるのですか?
A いいえ。できるだけ多くの方にご利用いただきたいため、クーポンの配布はお1人様1枚とさせていただきます。
Q 関西パビリオンの徳島県ゾーンに行ったのにクーポンをもらえなかったのですが。
A キャンペーン実施期間中であっても、スマホ一日乗車券の購入者が500名に達した場合はクーポンの配布を行いません。あらかじめご了承ください。
Q 本キャンペーンのクーポンを使って、関西から徳島までの高速バスやフェリーのチケットを500円で購入することはできますか?
A いいえ。高速バスやフェリーのキャンペーンは徳島県が実施する別の企画です。同じく徳島県ゾーンにて専用のクーポンを配布しておりますので、そのクーポンを受け取ってご購入ください。くわしくは徳島県のサイトをご覧ください。
⚫︎スマホ一日乗車券の購入について
Q 既に四国観光・旅アプリ「しこくるり」で、スマホ一日乗車券のデジタルチケットが通常価格(大人1,500円、小児750円)で販売されていますが、これとどう違うのですか?
A こちらは、本キャンペーンの対象ではなく通常販売されているものです。どなたでも購入できますが、対象施設で本キャンペーンの特典は受けられません。
Q 徳島バスや徳島市バスのサイトで販売されているスマホ一日乗車券を購入する場合、500円で購入できますか?
A いいえ。こちらは、本キャンペーンの対象ではないため、通常価格での販売(大人1,500円、小児750円)となります。また、対象施設で本キャンペーンの特典は受けられません。
Q 徳島バスのチケットセンターなどの窓口で一日乗車券(紙)を購入する場合、500円で購入できますか?
A いいえ。こちらは、本キャンペーンの対象ではないため、通常価格での販売(大人1,500円、小児750円)となります。また、対象施設で本キャンペーンの特典は受けられません。
Q 家族分のクーポンを受け取ったので、小学生以下の子どものスマホ一日乗車券を購入したいのですが、価格はいくらですか?
A 本キャンペーンで購入する場合、小学生以下の子どもも1枚500円での販売となります。
Q 家族分のクーポンを受け取ったので、1台のスマートフォンで家族全員分のスマホ一日乗車券を購入したいのですが。
A 申し訳ございませんが、本キャンペーンでスマホ一日乗車券を購入いただく場合は、1台のスマートフォンで1枚のみ購入いただけます。ご家族の分は、それぞれお持ちのスマートフォンでご購入ください。なお、本キャンペーンの対象外となりますが、四国観光・旅アプリ「しこくるり」で通常販売している分については、1台のスマートフォンで同時に9枚までご購入いただけます。
Q クレジットカード払い以外の方法で、スマホ一日乗車券を購入することはできますか?
A いいえ。スマホ一日乗車券のご購入は、クレジットカード払いのみとなります。
⚫︎スマホ一日乗車券の使用について
Q 本キャンペーンで購入したスマホ一日乗車券は、どの路線で使えますか?
A 徳島バス(全路線)、徳島市バス(全路線)、空港リムジンバス、徳島バス南部(丹生谷線のみ)で使用できます。これ以外の路線バスや高速バスでは使用できません。くわしい対象路線は、徳島バス及び徳島市バスのウェブサイトをご確認ください。
Q スマホ一日乗車券は、24時間乗り降り放題ということですか?
A いいえ。日をまたいでの使用はできません。使用日の始発便から最終便までが対象となります。
Q スマホ一日乗車券が使用できない日(除外日)はありますか?
A いいえ。2025年12月31日までの間であればいつでもご使用いただけます。
⚫︎その他
Q 本キャンペーンのクーポンを受け取り、スマホ一日乗車券を購入しましたが、2025年12月31日までに使用しなかった場合、払い戻しは受けられますか。
A いいえ。2026年1月1日以降は、購入されたスマホ一日乗車券の払い戻しができませんのでご注意ください。
Q スマホ一日乗車券を使用して旅をしている途中で、悪天候のため路線バスが運休となってしまいました。この場合、スマホ一日乗車券の払い戻しは受けられますか。
また、もし払い戻しを受けられない場合は、別の日に同じスマホ一日乗車券を再度使用することはできますか。
A いいえ。一度アプリ上で利用を開始したスマホ一日乗車券は、払い戻しも別の日に再度使用することもできませんのでご注意ください。

